から揚げ弁当はコスパがいいと思う 公開日:2022年1月12日 グルメ 今日のお昼はお弁当を買いました。 買ったのは以前紹介した芦屋町にあるから揚げ屋のGORIKARAのゴリから弁当です。 妻からお昼ご飯代として500円もらっていたので、そこに80円追加してサイズ大の弁当にしました。 最初は […] 続きを読む
遠賀町の美味しいケーキ屋を探す 公開日:2022年1月12日 グルメ 私はつい最近思ったことがあります。 それはこのブログの管理者は甘党のお父さんなのに、最近甘いものの記事がないことです。 というか、もとから少ない気がしなくもありません。 以前はコンビニでスイーツの買い食いをほぼ毎日してい […] 続きを読む
太宰府天満宮に行ってきました。 公開日:2022年1月10日 日常のこと 今日は妻と娘と一緒に太宰府天満宮に行きました。 娘を連れて太宰府天満宮に行きたかったという妻のリクエストによるものです。 正月三が日じゃないから、そこまで多くないだろうという読みで行きましたが、太宰府天満宮から3キロちょ […] 続きを読む
久しぶりのコンビニスイーツ 公開日:2022年1月7日 グルメ 今日は久しぶりにコンビニスイーツを買いました。 買ったのはファミリーマートのしっとりミルクレープロール(税込198円)です。 最初はこちらも久しぶりのバタービスケットサンドにしようかなと思ったのですが、ひとつだけ残されて […] 続きを読む
オミクロン株を軽視するひとたちを見て思うこと 公開日:2022年1月5日 日常のこと オミクロン株の感染がここに来て一気に拡大傾向を見せてきました。 そのせいか、ネットニュース(ヤフーニュース)のコメント欄で、オミクロン株を軽視するような発言が目につくようになりました。 彼らの言い分は確かに一理あるとは思 […] 続きを読む
古賀市の温泉のあとの食事が最高でした 公開日:2022年1月4日 グルメ 去年の暮れにかしいかえんに行った帰りに古賀市の薬師寺温泉に寄りました。 当初は家族風呂へと思い、山の音という温泉に行こうとしたのですが、待ち時間が1時間以上かかるとのことでしたので、予定変更して行ったのが薬師寺の湯偕楽荘 […] 続きを読む
給与計算能力検定の真実 公開日:2022年1月3日 就活資格 給与計算実務能力検定を取る一番の目的な、恐らく就職だろうと思います。 試験を受けに行ったとき、女性の方が多くいて、皆真剣な面持ちで試験直前まで参考書とかを読んでいましたので。 しかし、実際に給与計算実務能力検定に合格した […] 続きを読む
近くで美味しい唐揚げのお店を探したい 公開日:2022年1月2日 グルメ 唐揚げは家でも作れますが、私のように料理がダメダメ人間は、お店で買ってしまうことが圧倒的に多いでしょう。 しかし、幸いにも唐揚げのお店は結構あって、単に唐揚げを外で食べたり、買ってお持ち帰りするのは簡単ですが、美味しい唐 […] 続きを読む
新年のご挨拶 公開日:2022年1月1日 日常のこと 明けましておめでとうございます。 当ブログもなんだかんだいって新年を迎えることができました。 アクセス数も緩やかでありますが二桁は維持できるようになりましたので、これを少しでも伸ばしていければと思います。 ただ、現状のや […] 続きを読む