田舎町のおしゃれな居酒屋 公開日:2021年7月3日 グルメ この日は妻と娘がそろって外出で、夜ご飯は勝手に食べてということで、それなら居酒屋メニューでごはんにしようと思い、行ったのが芦屋町にある蔵~KURA~です。 場所は芦屋町商店街の中にあり、店の反対側にパン屋があります。はま […] 続きを読む
うつ病になってよかったと思うこと 公開日:2021年7月2日 うつ病 うつ病になって、全般的にはマイナスだったと思いますが、それでもなってよかったということがひとつだけあります。 それはいかに自分自身がノースキルの人間だということを認識できたことです。 ストレス性のうつ病と診断され、自宅療 […] 続きを読む
こだわりができるのがいい 公開日:2021年7月1日 グルメ 今日こそは来来亭のラーメンだ、ということで、来来亭大鳥居店に行きました。 場所は大鳥居西交差点のすぐそばで、同じ敷地にはローソンがあり、反対側にはスシローやうどんウエストがあります。 この辺りは昔、特に何もなかったのです […] 続きを読む
水鏡流登録販売者試験攻略法(第1章編) 公開日:2021年6月30日 就活 今回は登録販売者の試験勉強で私が抑えたポイントなどを各章ごとに書いていきます。 大きな参考にはならないかもしれませんが、ちょっとした参考にはなると思いますので、よろしければお付き合いのほどをお願いしますm(__)m まず […] 続きを読む
味とコスパは安定しています。 公開日:2021年6月29日 グルメ 今日のお昼は久しぶりに某所のラーメンを食べに行こうか。 いや、ラーメンは昨日夕食で食べたから、ラーメン以外がいいかも。 うーん、となるとカツ丼とかもご無沙汰だから、うんカツ丼にしようか。 となって、車の目的地を変更して行 […] 続きを読む
餃子だけじゃない餃子屋 公開日:2021年6月28日 グルメ 持ち帰りでトンカツを買って、家の昼食のおかずにしようと思って行ったのが鉄板餃子の池田屋遠賀店です。 北九州市中心に展開している餃子屋で、何故かひっそりとできたのが遠賀店です。 場所はゆめタウン遠賀店のそばで、コインランド […] 続きを読む
焼き飯と炒飯って違うのでしょうか 公開日:2021年6月27日 グルメ なんとなく焼き飯が食べたいという気持ちになったので、行ったのがえびつラーメンセンターです。 場所は鍋田交差点のそばにあり、隣にはセブンイレブン、反対側にはドラッグストアがあります。 お昼時とかは、お店側の駐車場が埋まって […] 続きを読む
近所付き合いって…… 公開日:2021年6月26日 日常のこと ここ数日は仕事が立て込んで、帰宅が毎日22時過ぎになっています。 また、そんな状況なのに自治会のこともやらなくてはならないという残酷な展開です。 公民館の会計をやっているため、買い出しとかもやらなくてはならないようで、公 […] 続きを読む
子供大好き豚ボテチーズ 公開日:2021年6月21日 グルメ 妻が熱発して体調崩したので、急遽テイクアウトを頼むことにしました。 お好み焼きなら食べるだろうということで、遠賀郡遠賀町にあるお好み焼きピープルに注文しました。 場所は遠賀町役場前交差点のそばで、大きな看板もあり、反対側 […] 続きを読む
登録販売者合格のための勉強方法 公開日:2021年6月20日 就活 これはあくまで私個人のやり方にはなりますが、知識ゼロの私が合格しましたので、大きく間違ってはいないだろうと思います。 私はたのまなの通信教育を受けましたが、講師に質問したのは一回もありません。 教材のDVDも、2回ぐらい […] 続きを読む