予期せぬ結果でばれること 公開日:2021年9月23日 うつ病 うつ病になると、基本的に隠したくなるのが当人の心情だと思います。 私も妻と義理の母、自分の父親以外には伝えるつもりはなかったのですが、義理の兄姉(妻の兄夫婦)にばれてしまった経緯があります。 しかも、療養に入って1週間ぐ […] 続きを読む
あれから1年 公開日:2021年9月11日 うつ病 気がつけば、あの運命の日から1年経ちました。 そう、私が人生初のうつ病と判断された日です。 振り返ると遠い昔のように思えるような、思えないような、自分でも何言ってるのかわからない感覚です。 日常生活を送る姿は、もとに戻っ […] 続きを読む
うつ病になって真剣に興味を持ったこと 公開日:2021年9月1日 うつ病 私がうつ病になって、初めて興味を持ったことがいくつかあります。 そのうちのひとつが社会保険制度についてです。 何故、興味を持ち始めたかというと、以前の記事でも書いていますが、自分が今の職場を退職することを意識し始め、そう […] 続きを読む
こんな私を支えてくれた人たち 公開日:2021年8月15日 うつ病 私はうつ病になってすごく実感したことがあります。 それはいろんなひとに支えてもらったなあということです。 仕事面では、以前いた経理部門で一緒に勤務した当時の課長や同じ役職だった同僚、先輩、その関係者の方にはなみなみならぬ […] 続きを読む
全職場の鈍感力 公開日:2021年7月8日 うつ病 私がうつ病になった主な原因は仕事よりも人間関係(課長と部下)によるものでした。 しかし、どちらもそこに配属する前から面識のあるひとでしたので、真っ向からおまえたちのせいだということができず、曖昧にしていたところがありまし […] 続きを読む
病気休養後の生活 公開日:2021年7月6日 うつ病 ブログを開設して、目標だった30記事(この記事で32記事目)になりました。 本当は毎日更新してというのがありましたが、それが達成できなかったのは残念です。 継続するということの難しさを改めて知りました。 たまに歩みが止ま […] 続きを読む
うつ病になってよかったと思うこと 公開日:2021年7月2日 うつ病 うつ病になって、全般的にはマイナスだったと思いますが、それでもなってよかったということがひとつだけあります。 それはいかに自分自身がノースキルの人間だということを認識できたことです。 ストレス性のうつ病と診断され、自宅療 […] 続きを読む
自宅療養は意外と難しい 公開日:2021年6月6日 うつ病 ストレス反応によるうつ病と診断されたあと、自宅で療養することになったわけですが、ここで思ったのが家族ですら心の重荷になるということでした。 普通の精神状態なら、なんとも思わないことが喧嘩の火種になって、炎上することが何度 […] 続きを読む
うつ病の治療で使った薬 公開日:2021年6月5日 うつ病 うつ病の診断を受けて、まず睡眠がとれるようにならないとということで、睡眠導入剤だけもらって飲んでいました。 そのとき、それだけでいいのって思いましたが、何分初めてのことなので、先生がそう言うならという感じで飲みました。 […] 続きを読む
人生初のうつ病 公開日:2021年6月3日 うつ病 私は正直、自分はうつ病になる人種とは思っていませんでした。 私の職場では、そういう心の病になるひとは、たびたび見ていましたが、人ごとのように思っていました。 しかし、実際はそうではなかったことを昨年の夏にその身を持って知 […] 続きを読む