から揚げ弁当はコスパがいいと思う 公開日:2022年1月12日 グルメ 今日のお昼はお弁当を買いました。 買ったのは以前紹介した芦屋町にあるから揚げ屋のGORIKARAのゴリから弁当です。 妻からお昼ご飯代として500円もらっていたので、そこに80円追加してサイズ大の弁当にしました。 最初は […] 続きを読む
遠賀町の美味しいケーキ屋を探す 公開日:2022年1月12日 グルメ 私はつい最近思ったことがあります。 それはこのブログの管理者は甘党のお父さんなのに、最近甘いものの記事がないことです。 というか、もとから少ない気がしなくもありません。 以前はコンビニでスイーツの買い食いをほぼ毎日してい […] 続きを読む
久しぶりのコンビニスイーツ 公開日:2022年1月7日 グルメ 今日は久しぶりにコンビニスイーツを買いました。 買ったのはファミリーマートのしっとりミルクレープロール(税込198円)です。 最初はこちらも久しぶりのバタービスケットサンドにしようかなと思ったのですが、ひとつだけ残されて […] 続きを読む
古賀市の温泉のあとの食事が最高でした 公開日:2022年1月4日 グルメ 去年の暮れにかしいかえんに行った帰りに古賀市の薬師寺温泉に寄りました。 当初は家族風呂へと思い、山の音という温泉に行こうとしたのですが、待ち時間が1時間以上かかるとのことでしたので、予定変更して行ったのが薬師寺の湯偕楽荘 […] 続きを読む
近くで美味しい唐揚げのお店を探したい 公開日:2022年1月2日 グルメ 唐揚げは家でも作れますが、私のように料理がダメダメ人間は、お店で買ってしまうことが圧倒的に多いでしょう。 しかし、幸いにも唐揚げのお店は結構あって、単に唐揚げを外で食べたり、買ってお持ち帰りするのは簡単ですが、美味しい唐 […] 続きを読む
九州の幻の名産品を求めて 公開日:2021年12月28日 グルメ 九州に住んでいても、意外と九州の名物はほとんど知らなかったりします。 私は現在福岡県に住んでいますが、九州の名産品といえる食べ物を食べたのはごくわずかですし、地元の福岡県でさえも、食べていないものが多いと思います。 コロ […] 続きを読む
東京の老舗のハンバーグに心酔した瞬間 公開日:2021年12月23日 グルメ これが東京の老舗のハンバーグの力か⁉️ 先週末、妻と娘と一緒に博多駅のイルミネーションのイベントを見に行ったときに、くうてんの中にあるグリル大宮JR博多シティ店で遅い夕ご飯をしました。 妻のリ […] 続きを読む
餃子もいいけど、つい唐揚げを頼んでしまいます 公開日:2021年12月22日 グルメ 今日は子育て支援給付金の手続きをするため、役場に行って、その帰りに池田屋遠賀店でお昼をしました。 最初は、朝のテレビでマックのポテトが当分の間、Sサイズしかないというニュースを見たせいか、マックが食べたい気分で、ゆめタウ […] 続きを読む
好みがきっぱり分かれそうな焼き芋 公開日:2021年12月20日 グルメ 遠賀町に焼き芋屋ができたという話を妻から聞いて、場所まではわかったのですが、なかなか買いに行けず、やっと妻の買い物のついでに買ってきてもらいました。 焼き芋屋の名前は、金のやきいもといって、au遠賀店のすぐそばのプレハブ […] 続きを読む
チーズVSチョコはチョコの勝ち 公開日:2021年12月16日 グルメ 今日は久しぶりにお馴染みのファミリーマートに行って、コンビニスイーツを買いました。 妻に当ブログの存在がバレてからは、少し自重しています💦 買ったのは、ふわふわケーキオムレットのチョコ味(税抜き230円) […] 続きを読む