
ふわしゅわスフレプリン
久方ぶりにコンビニスイーツを堪能しました。
今更ながらなんですが、このブログは甘党なお父さんのブログなのに、スイーツの話題が少ないなあと思いました😅
ちょっとそのへんを少し意識していこうと昨日誓いました。
今回、食べたのはファミリーマートのふわしゅわスフレプリン(税込278円)です。
外観のボリュームからして、値段的には平均的かなという印象を受けました。
最近、ジョブチューンでコンビニスイーツが頻繁に取り上げられるので、その影響受けたんだろうとか思われそうですが、正直そこのところはまったく意識していません。
ただ、テレビで頻繁に取り上げられるだけに、コンビニスイーツの発展のめざましさを感じます。
でも、だからといってコンビニスイーツが全部美味しいのかというと、そうではないとも思っています。
しかし、ハズレはそうないかなというのが正直な感想です。
ふわしゅわスフレプリンは、上のスフレはしっとりしていて、パサつく感じはまったくしません。食べやすいです。
味はスフレだけだとティラミス感はしませんが、下の階層にあるマスカルポーネチーズやコーヒームースを食べ進むと、確かなティラミスの味を感じます。
甘さは控えめで、コーヒームースのほろ苦さのおかげて後味も悪くありません。
ボリュームを考えると、値段的にもいいと思いました。
ただ、味については確かに美味しいのですが、目新しさという面ではちょっとインパクトが薄い感じもしました。
多分、次も食べようという気持ちは個人的にはでないかなと思いました。