
ということを思いながら食べたのがイタリア栗のモンブランです。
お馴染みになりつつあるゆめタウンで買いました。ちょうど値引きしていて、10円引きで、税抜き167円で買えました。
スーパースイーツなので、値段的には手頃です。
オランジェという表記がありますが、これは社名ではなくブランド名で、製造販売しているのは、田口食品株式会社相生工場になります。
兵庫県の会社で、創業が昭和24年4月と戦後まもなくできた会社で、かなりの歴史があります。
オランジェのほかに、京都レマンというアイス関係の商品を出している会社と海鮮せんべい但馬と海鮮せんべい南紀という会社も運営しています。
買ってその日に食べることができなくて、冷蔵庫に入れていたら、妻に見つかり、そんなんばっかり買って無駄遣いしてもお小言をもらいましたが、早く食べろという指示が出たので、半分こして食べました😅
モンブランのクリームは、甘さが控えめですが、栗の存在感はしっかりあって、値段以上の美味しさを感じました。
あと、ケーキの中に小さい栗が入っていて、さらにモンブランを食べた気分にもなりました。
今回は半分しか食べられなかったのが残念ですが、これは私がまいた種なので、仕方ないです💦
今、思うとなんでその日に食べなかったかのと思いましたが、何故かを思い出せません💦
まあ、ほかに何か食べたから後回しにしたんだとは思いますが……
次からは妻にばれないためにも、当日に確実に食べようと心の中て強く誓いました笑