
久しぶりに洋食が食べたいという気分だったので、妻と行ったのが北九州市八幡西区にある菩提樹です。
場所は折尾警察署を左に見ながら国道199号線を直進し、エンゼル産婦人科を通り過ぎた先にある本城郵便局の近くにあります。
昔からある老舗のお店で、以前にも何度か行ったことがありますが、私個人のイメージは釜めしと何某というメニューが印象に残っています。
ただ、今回久しぶりに訪れて思ったのが、以前よりメニューが少なくなっているような気がしました。
とはいえ、定番シリーズは残っていますので、メニュー選びに困ることはありません。
妻が日替わりランチ(チキンの焼き物と魚のフライだったと思う)、私が釜めしとトンカツ定食を注文しました。
本音はサイコロステーキが食べたかったのですが、お値段的に妻に言い出せず、今回はトンカツで妥協しました(^^;
でも、機会あればひとりで行ってサイコロステーキと釜めしを食べるぞって心に誓った、暑い夏の午後でした(笑)
釜めしは味付けがしっかりしていて、ごはんも釜めし特有のふわふわもっちり感もあり、安定のおいしさです(^^)
トンカツは思ったより脂身が少なくて分厚く、食べ応えが十分でした。ほかのところで食べるヒレカツよりもヒレカツ感がありました。
食べ終わってふとメニューを見て思ったことがあります。
そういえば、菩提樹って美味しそうなデザートもあるけど、食べたことないんだよなな……
ちらりと妻を見る私。
うん、ここで言えるわけないよね、うんうん。
あっさり諦めました(汗)
なので、ひとりでお忍びで行ったとき、食べようと思いました(笑)