
この日は妻と娘がそろって外出で、夜ご飯は勝手に食べてということで、それなら居酒屋メニューでごはんにしようと思い、行ったのが芦屋町にある蔵~KURA~です。
場所は芦屋町商店街の中にあり、店の反対側にパン屋があります。はまゆうというスーパー側から商店街に入ったほうが距離的には近いですね。お店の前に牛かつののぼりがあるのでそれが目印です。
このお店は私の知り合いから、ここいいよって言われていたのですが、なかなか来れずにいたので、やっと行けた感じです。
店内は意外とおしゃれで、ちょっとしたデートでも使えそうだなって思いました。まあ、今の私には無縁ですが(^^;
マスターはちょっと漫画っぽい顔していますが、気さくで親しみやすさがあります。
今回は車で来ているのでお酒はNGということで、ノンアルコールカクテルと牛さがりのみそ焼き(880円)、チーズと生ハムの盛り合わせ(750円)、あとは私のよく知るひとの紹介特典というわけじゃないのですが、サービスとしてイカの天ぷらを頂きました。私の知人とマスターに感謝です(^^)
ちなみの私の知人とマスターは、小中高の同級生だそうです。
料理は見た目からもおしゃれでマスターの仕事ぶりから、その丁寧さをうかがい知ることができます。マスターには失礼ですが、見た目から想像できない盛り付けでした(笑)
料理のほうは、量的には男性には少し物足りないかなって感じですが、女性の方にはちょうどいいように感じました。
味のほうは牛さがりのほうは、みそのくどさはなく若干の甘味を感じることができ、食べやすくておいしかったです。少し辛味が必要な場合は、皿の外側に飾り付けされている一味をつけると、程よい辛味を利かせることができます。その細かい気配りができている点もすごく好感持てました。
チーズと生ハムの盛り合わせは、クラッカーとチーズと生ハムを組み合わせて食べていくと、意外とお腹いっぱいになりました。こちらは生ハムの鮮度がよくておいしかったです。
サービスで頂いたイカの天ぷらは、塩で頂きましたが身がぷりぷりであっさりしていて、箸が進みました。これは商品化ありじゃないかなって思いました。
こちらのマスターは、研究熱心でメニューを時期を通じて変えているようなので、リピートしやすいのかなと思いました。
昼もランチメニューをやっているようなので、次はランチでリピートしようと思います。