
今日の夜は妻の家族と焼肉なので、お昼は軽めにということで、ならラーメンにすんべとなって行ったのが山小屋高須店です。
場所は芦屋町方面から高須方面に向かい、御牧大橋を渡った先にあります。
山小屋自体は何度か行ったことはありますが、それはかなり昔のことで今回は数年ぶりの来訪のような気がします😅
駐車場に入って見た幟に書いてあった角煮ラーメンが気になったのと、メニューの写真が美味しそうだったので、今回はいつものチャーシュー麺ではなく、角煮ラーメンにしました。
出てきたラーメンは、見た目から美味しそうにしか見えない分厚い角煮が2枚の他に半熟の味玉も付いていたので、ちょっとお得な気分になりした^_^
山小屋といえば、この細麺とこってりした豚骨スープですが、久しぶりというのもあってより美味しく感じました。
最近、来来亭の醤油ベースのラーメンばかり食べていたのもあるかもしれませんが。
あと、なんといっても角煮ですね。甘辛いタレに漬けられた角煮は、味加減がちょうどよくて柔らかく、ボリュームもあって満足感が半端なかったです。
正直、山小屋ラーメンのことを少し甘く見てました。本当に申し訳ありませんでした🙇♂️
いや、ほんとに美味しかったです。店内は失礼ながらガラガラで少し心配した部分もありましたが、これだけのラーメンが出せるなら全然大丈夫だと思いました。
久しぶりに豚骨ラーメンらしい豚骨ラーメンに私は大満足です😀